2021年2月22日月曜日

トルーマンとバーンズの陰謀(2)

 昭和天皇と鈴木貫太郎(14)

バーンズが正式にトルーマン政権の国務長官に就任するのは、ポツダムに向かってアメリカを発つ直前の45年7月3日である。しかし、トルーマンは大統領になったその瞬間から、この2歳年上の政界の実力者にすべてを頼りきりだった。バーンズはトルーマンの政治の師匠だった、と言っても過言ではない。

じつは、44年11月のルーズベルト四選の前、副大統領候補としてこのバーンズの名前も挙がっていた。しかし、ルーズベルトは個性の強すぎるこの男を見送った。バーンズは、もしかしたら大統領になっていたかもしれない大物政治家なのである。

45年2月のヤルタ会談にルーズベルトに同行したバーンズは、これを最後に政界を引退した。そして故郷のサウスカロライナに寂しく隠居する。

二人の出会いはこうだ。51歳の遅咲きで上院議員に初当選したトルーマンは、ミズーリの田舎からワシントンに出てくる。知人はいなく、ハーバードなど東部の一流大学を卒業したエリートには相手にされない。その時、高卒の彼を親切に指導してくれたのがバーンズだった。年齢は2歳だけ上だが、この時バーンズはすでに議員歴14年の民主党の実力者であった。二人は気が合ったらしい。母子家庭に育ち、高校中退の学歴で上院議員になったバーンズにすれば、トルーマンは弟のように思えたのかも知れない。これ以降、トルーマンはバーンズに頭があがらなくなる。

そのトルーマンが、よもやの大統領になった。兄貴分のバーンズが喜んでしゃしゃり出てきたのは当然であろう。バーンズの自己顕示欲だけではなかったかもしれない。可愛い弟分が大統領になったのだ。助けてやらなくてはいけない、との純粋な義侠心もあったかと思う。

いずれにせよ、トルーマンが大統領になった瞬間、二人はお互いを利用しあおうと思ったに違いない。一度引退したバーンズは、やる気満々で再びワシントンに登場した。

このバーンズは、原爆使用に関しては、アメリカの政治家・軍人のなかで飛び切りの強硬論者であった。彼は日本人を虫けらほどにしか思っていない。これは、日本人にとって不幸なことであった。バーンズはトルーマンに次のように説いた。

「いままでは原爆の開発を秘密のうちに進めることができた。しかし、戦争が終わってしまえば、原爆製造の予算20億ドル(現在の300億ドル程度?)は議会の承認が必要となる。ニューメキシコの砂漠での実験だけでは不十分だ。議員たちに ”本物の実験” を見せなければ、彼らを味方につけることはできない。敵である日本にも、そして現在は味方だが近い将来敵になるであろうソ連にも、この大量破壊兵器の恐ろしさをしっかり教えこむには、”本物の実験“ がどうしても必要である」

トルーマンはこの話に納得する。そして次のように考える。

「この途方もない力を持った ”アラジンの魔法のランプ” をまもなく自分は手に入れることができる。この ”魔法のランプ” から巨人を出して見せれば、自分を見下していた政治家・軍人・新聞記者たちを見返してやることができる。彼らの尊敬を集めることができる」

その後二人はピッタリと心を合わせ、グル-以下の国務省の役人だけでなく、政治家や陸海軍の首脳たちをけむにまき、また時にはバーンズの剛腕で押し切り、原爆投下に向けて邁進するのである。


アメリカにおける原爆投下の強硬な推進者は、じつは陸軍・海軍の軍人ではなく、文官である民主党の大統領・トルーマンと、45年7月3日に国務長官になったバーンズの二人である。

もちろん陸軍長官も参謀総長も、最終的にはこれに同意する。しかし、それはトルーマンとバーンズに押し切られてのことであり、陸軍長官・スティムソンと参謀総長・マーシャルが積極的に原爆投下を主導した形跡は見えない。このことをはっきりと認識しておく必要がある。


バーンズ





1 件のコメント:

  1. 最近はポリティカル・コレクトネスが叫ばれますが、叫ばれると言うことは、それだけ実際には偏見が多いということでしょう。トルーマン、バーンズにみられるような、白人の有色人種に対する差別意識は、今でも多くの白人に共有されていると言うことを、日本人は強く意識すべきだと考えます。

    返信削除